投資 先物ミニ 有力シグナル活用術

日々、勝ち負けを繰り返しながら資金が増えていく様子を紹介しています。

日経平均、4万円台到達ならず!

■トレード結果

▶引け成り買いエントリー5枚@39,945
▶寄り成り決済5枚@39,840(▲525)

▷本日の損益、▲52,884円
▷1月累計損益 +43,080円
 (3勝2敗、勝率60%)
※証拠金:200万円
※取引枚数:先物ミニ5枚


日経平均、375円安で続落。その原因は?

本日の日経平均株価は375円安と続落しました。週明け月曜日が祝日のため、3連休前のポジション調整が進んだことが主な要因ではないでしょうか。

注目ポイント:事業法人の動きが転換点に?

注目すべきは、昨年7月第1週から12月第3週までの25週間連続で自社株買いを積極的に行っていた事業法人が、ついに売り越しに転じたことです。これまで市場を下支えしてきた事業法人の動きが、一時的に落ち着いている印象を受けます。

2025年の見通し:事業法人が再び市場を支えるか?

この「一服状態」が長引くのか、それとも再び積極的な買いが戻るのかは注視すべきポイントです。ただし、2025年も引き続き事業法人による自社株買いは日本株の重要な支えとなることが期待されます。