■トレード結果
▶引け成り売りエントリー1枚@40,470
▶寄り成り決済5枚@40,400(+350)
▷本日の損益 +34,616円
▷1月累計損益 +34,616円
(1勝0敗、勝率100%)
※証拠金:200万円
※取引枚数:先物ミニ5枚
新年のご挨拶と2025年の市場展望
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
日本株市場は1月6日(月)の大発会を控えていますが、日経先物市場は本日1月3日から取引がスタートしています。2025年の初動がどうなるか、多くの投資家が注目していることでしょう。
日経先物の動向と市場の背景
本日午後9時時点での日経先物は700円安の39,300円付近を推移しています。この下げの主な要因として、以下の点が挙げられます:
1. 中国経済の減速感
2. 米国市場の軟調な動き
現時点では、この値動きが日本株市場に直接的な大きな影響を与えているわけではないと感じますが、今夜この状態が続けば、週明けの大発会で日経平均が500円安付近から取引を開始する可能性もあります。
浮足立つ投資家へのアドバイス
年初から大きく下げる場面があれば、一部の投資家は動揺するかもしれません。しかし、2025年の基本スタンスとしては、大きく下げたタイミングを「チャンス」と捉える戦略が有効ではないでしょうか。具体的には、チャンスが来れば、長期保有銘柄や指数に連動したETFや投資信託コツコツ拾う予定です。
本年も皆さまの投資活動が充実したものになることを願っています!