■月間損益 最新 12月1日~12月30日
▶05月 +64,252円(18勝05敗、勝率78%)
▶06月 +26,056円(13勝06敗、勝率68%)
▶07月 +39,828円(13勝09敗、勝率59%)
▶08月 +225,904円(12勝08敗、勝率60%)
▶09月 +25,056円(10勝09敗、勝率53%)
▶10月 +31,513円(12勝11敗、勝率52%)
▶11月 ▲11,520円(08勝12敗、勝率40%)
▶12月 +15,404円(13勝09敗、勝率59%)
▶累計 +416,493円 (98勝69敗、勝率59%)
※5/1からのデータ
※証拠金:400,000円
※取引銘柄:先物ミニ 中心隔月
※取引枚数:1枚
※日本円表記の損益は手数料差引き後の数字です。
※月間損益の数値が張り付けている画像の数値と異なります。
日経平均、高値圏での踊り場に突入?
12月の日経平均は1,677円の上昇を記録し、7月から9月にかけての下落分を見事に取り戻して年末の取引を終えました。力強い回復を見せた一方で、高値圏に到達した今、相場は次の方向を模索する「踊り場」に差し掛かっているように思えます。
4万円到達後の投資家心理
投資家心理に注目すると、4万円に到達した際の利益確定を狙う売りの勢力と、下がったタイミングで将来の株高を信じて買いを入れる勢力がぶつかり合い、相場に方向感が薄れてたように見えます。この微妙なバランスが、年明け以降のも続くのか、相場の展開を見守りましょう。