投資 先物ミニ 有力シグナル活用術

日々、勝ち負けを繰り返しながら資金が増えていく様子を紹介しています。

クリスマスイブの株価は?

■トレード結果

▶引け成り買いエントリー1枚@39,305
▶寄り成り決済1枚@39,290(▲15)

▷本日の損益、  ▲1,576円
▷12月累計損益  +6,208円
 (10勝8敗、勝率56%)
▷年間累計損益+407,297円
 (95勝68敗、勝率58%)
※証拠金:400,000円
※5/1からのデータ

日経平均、124円反落でも想定内の動き?

昨日の日経平均は上昇したものの、今日は124円の反落。とはいえ、この結果に驚いた人は少なかったのではないでしょうか。理由はシンプル。現在はクリスマス休暇の真っ只中で、欧米の市場参加者はほとんど不在。その影響で、今日の売買代金は3兆円台前半という閑散相場となりました。

注目ポイント:39,000円の節目は死守

そんな中でも注目したいのは、今日も日経平均が39,000円の節目をしっかりと守り切ったことです。このラインが維持されている限り、年末相場も比較的落ち着いた動きが期待できるかもしれません。

しかし、気になるのは「日経VI(ボラティリティ・インデックス)」です。本日の終値は18.31を記録。これは「いつ大きな調整が起きてもおかしくない」とされる水準です。静かな市場の裏に潜むリスクにも目を光らせておく必要があります。