投資 先物ミニ 有力シグナル活用術

日々、勝ち負けを繰り返しながら資金が増えていく様子を紹介しています。

実績 週間損益 ▲9,880円

■週間損益 12月16日~20日
▶1勝4敗、▲95(▲9,880円)

▷12月累計損益 +12,740円
 (8勝3敗、勝率73%)
▷年間累計損益+413,829円
 (93勝63敗、勝率60%)
※5/1からのデータ
※証拠金:400,000円
※取引銘柄:先物ミニ 中心隔月
※取引枚数:1枚
※日本円表記の損益は手数料差引き後の数字です。

日経平均、39,000円台をうかがう展開!来週の動きが鍵

今週の日経平均株価は、直近2週間の上昇分をほぼ打ち消す形で下落し、取引を終了しました。特に注目すべきは、6日連続での下落という結果。市場に漂う不安定なムードの中、来週の相場展開が今後の方向性を占う重要なポイントとなりそうです。

来週の注目ポイント:39,000円の攻防

もしレンジ相場が継続するなら、来週は持ち直し相場となる可能性が高く、その焦点は39,000円を回復できるかどうかにあります。一方で、さらなる下落が続く場合、その幅によっては2025年度に向けた絶好の押し目買いのチャンスとなるかもしれません。次週の動きに目が離せません!

次年度の目標とシステムトレードの取り組み

今年5月から、証拠金40万円を元手に先物ミニ1枚でのオーバーナイトシステムトレードを実践してきました。結果をブログで共有することで、読者の皆さんと成功も失敗も一緒に体験してきました。

次年度からは、証拠金を200万円に増額し、先物ミニ5枚での取引を予定しています。これにより、利確時の喜びは5倍になりますが、損失時には精神的な負担が1枚取引の15倍にもなるという投資の難しさを共有したいと思います。この経験を共有しながら、読者のみなさんの資産構築のヒントとしていただければと思っています。