■トレード結果
▶引け成り売りエントリー1枚@39,675
▶寄り成り決済1枚@39,650(+25)
▷本日の損益、 +2,424円
▷12月累計損益 +12,740円
(8勝3敗、勝率73%)
▷年間累計損益+413,829円
(93勝63敗、勝率60%)
※証拠金:400,000円
※5/1からのデータ
日経平均、378円安で5日ぶり反落。勢いはどこへ?
本日の日経平均株価は378円安となり、5営業日ぶりに反落しました。昨日、一時的に40,000円を突破した際の勢いはどこへ行ってしまったのでしょうか?多くの一般投資家が高値更新に期待を膨らませた矢先に、梯子を外されたような展開となり、肩を落とした方も少なくなかったかもしれません。
円安でも下落?注目すべき為替との関係性
今回特に気になるのは、対米ドルの為替が153円台と円安に振れたにもかかわらず、日経平均が大きく下落した点です。これまで円安は輸出関連企業にとってプラス要因とされてきましたが、今回はその関連性が薄れているようにも見えます。
果たして、為替と株価の従来の相関が崩れつつある時代に突入しているのでしょうか?それとも、一時的な市場のズレに過ぎないのでしょうか?この点については、今後も注視が必要です。
レンジ相場の中での動き
とはいえ、現在の市場はまだレンジ圏内での値動きが続いていると考えられます。今日の下げは、明日の上げにつながる可能性もあり、しばらくはこの上下を繰り返す展開が続きそうです。